近くの異性を今すぐ探すならクロスミー
スマホのGPSを使って近くにいる異性と即デートに繋げられるアプリが「CROSS ME(クロスミー)」です。
年齢層 | 20代が中心 |
---|---|
利用料金 | 男性: 一カ月2,317円〜 女性: 無料 |
特徴 | スマホGPSを使った すれ違い機能で出会える |
GPSで現在地からすぐ近くで「CROSS ME(クロスミー)」を使っている利用者同士を探せます。
アプリ内の「今日デート」で相手を探せば、文字通り今すぐデートできる相手を探せるので、即デートなんて相手を探せるのです。
とにかくスピード重視で相手を探せるのが「CROSS ME(クロスミー)」です。その魅力について順番に説明しますね。
とにかく「すれ違い機能」が使える
CROSS MEは何と言ってもGPSを使った「すれ違い機能」が大きな特徴。アプリを入れた利用者同士がすれ違うとアプリが通知してくれます。
実際は「すれ違い」と言っても1キロ以内に近づくと通知する機能で、過去に何度すれ違ったなんてのも分かっちゃうのです。
自宅や職場は外せる
と言っても自宅や職場ですれ違っても、それはそれで困っちゃいますよね。だから「すれ違いしない時間帯」とか「すれ違いしない場所」を指定できます。
だから自宅や職場は外して、ショッピングとかお出掛けするような場所とか、飲みに行くような場所で相手を探せるのです。
イベント会場との相性も良し
CROSS MEは繁華街とか街中で異性を探すのが基本では有りますが、イベント会場で使うのも便利なんです。
ライブとかのイベント会場とか、ディズニーランドとかUSJとかです。こういう多くの人が遊びに集まっている場所はバッチリです。
「今日ひま機能」も使える
こういうイベント会場で「今日ひま機能」と言うのを使えば、すれ違いの時に相手に「今日ひま」なのが分かります。
だからお互いに時間が取れるのが即分かるので、イベント後に待ち合わせして、そのまま飲みに行くなんて事も出来るのですよ。
CROSS MEで気になる点をあげるなら
CROSS MEはスピード重視の出会いで使えるアプリだと分かったと思います。とにかく話が早いのです。
ただ、比較的新しいアプリなので気になる点も有ります。
利用者が都市部に集中
新しいアプリなので都市部、特に関東の首都圏に利用者が集中しています。それに20代の利用者が多いです。
いつも遊んでいる場所でサクっと出会う。そういうノリと言うか空気感が分かる人でないと合わないです。
結論: スピード重視ならCROSS ME
ただ、都市部に住んでいて「すれ違い機能」を使い倒せば、マッチングまでの最短距離を突き進めます。
急に予定が空いた時なんかも、即相手を探せて、食事に行ったり飲みに行ったりなんて事も。ひまな女性は特に便利。
会員登録で実際に試すまでは無料
CROSS MEはニックネームの完全匿名で利用できるけど、スタッフが24時間365日の常時監視体制で安心です。
まずはお試しでアプリを使えるので、実際に近所ですれ違えるかをチェックしてみると良いですよ。